三重県明和町で新たなビジネス・働き方のご提案

三重県明和町では、「創業の促進」「起業家の育成・支援」及び「多様な働き方の推進」を目的に、withコロナ時代に対応した複合型サテライトオフィス「三重明和インキュベーションセンター」を開設し、起業家や県外企業を対象に、オフィスの提供や明和町におけるビジネス創出支援を行っております。
本ページでは、明和町におけるビジネス展開や多様な働き方についての情報をお届けします。


こんな方は是非チェック!

  • 地方移転やサテライトオフィスの開設に興味のある方

  • 新しいビジネスに挑戦したい方

  • 新しい働き方の模索や従業員の福利厚生を充実させたい方

  • 地域活性化や地方の事業者とのコラボに興味のある方



三重県明和町のご紹介

松阪市と伊勢市に挟まれ、伊勢湾に面した三重県中南勢地域に位置しています。
飛鳥時代には天皇の名代として伊勢神宮に奉仕した斎王の住んだ斎宮が存在し、江戸時代にはお伊勢参りの人々で賑わいを見せる産業・文化の中心地でした。
現在は、中都市に囲まれたベッドタウン的な要素を持つことから、若いファミリー層も増えてきています。
主要産業は農水産業で、水稲や海苔の養殖やヒジキの生産が盛んに行われています。

明和町の基本データ:
[人 口]22,910人
[世帯数]9,456 世帯(2023年1月1日現在)
[面 積]41.04㎢
[気 候]冬暖かく夏涼しい東海型気候に属し、1年を通じ過ごしやすい風土
[交 通]まちの中央部を近畿日本鉄道が東西に走っており、車の移動においては、国道23号線や県道鳥羽松阪線で南北の移動がしやすく、近隣の主要幹線道路へのアクセスにも便利です。

[アクセス]

[位置情報]


三重県明和町の強み

  1. 地価が安い! ・・・ 明和町は周辺地域に比べ、地価が安く、オフィスのレンタルや土地の取得に適しています。(明和町:約19,000円/㎡ 松阪市:約31,000円/㎡ 伊勢市:約61,000円/㎡ 津市:約47,000円/㎡ ※参考:令和4年地価公示価格)

  2. 中核市、中都市商圏へのアプローチが可能! ・・・ 車で1時間圏内に津市(人口:272,645人、事業所数:12,367ヵ所)、松阪市(人口:159,000人、事業所数:8,278ヵ所)、伊勢市(人口:121,770人、事業所数:7,226ヵ所)といった中核市、中都市が存在し、ビジネス圏としても魅力的な立地です。 ※自治体公式ページ(2023年1月時点)及び令和元年経済センサス基礎調査参照

  3. 大都市からのアクセスが良い! ・・・ 大阪や名古屋からも車で1時間30分程度の位置にあり、日帰りも可能です。

  4. 人材確保や協業の可能性 ・・・ 明和町では定期的な創業セミナーや商工会による起業家支援を通じ、ホームページ制作やデザインなどのスキルを活用した若い起業家が育ちつつあります。女性の割合が多いのも特徴です。

  5. キャンプ場でワーケーションも楽しめる♪ ・・・ 伊勢湾に面した海岸線は延長7.5kmにわたり、町内の海岸沿いには2つのキャンプ場があります。三重明和インキュベーションセンターからも車で約10分の位置にあり、ワーケーションも楽しめます!


三重県明和町の課題・重点誘致分野

一方で、明和町には下記のような課題があります。

  • 町内産業全体として人材不足、担い手不足

  • 人手不足を補う上で喫緊課題のDX化が進んでいない

  • 町内にITやデザイン、情報発信、ブランディングのノウハウがない

このような課題の解決を図るため、明和町では、IT関連企業やデザイン・ブランディング系企業の誘致に力を入れています。


三重明和インキュベーションセンターの紹介

シェアオフィススペースやコワーキングスペース、ミーティングスペースも併設した複合型施設です。短期的な利用からドロップイン利用(準備中)も可能ですので、是非ご活用ください。
[住 所]〒515-0348 三重県多気郡明和町中村1272-1 C棟
[電 話]0596-67-4646
[時 間]平日:午前9時~午後8時


お問合せ

明和町まちづくり戦略課
[住 所]〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
[電 話]0596-52-7112
[メール]senryaku@town.mie-meiwa.lg.jp